Ueshin Garden Book
ウエシンの想いが詰まった
手作り冊子
無料プレゼント!

© Ueshin All Rights Reserved.

コラム

植栽のカラーコーディネート術

前回のコラムでは外構のカラーコーディネートについてご説明しました。外構では、部材や商品に加え植物の色が入ってきます。植物の色といえば葉の緑と花の色です。この2つをどうやってコーディネートすると良いのでしょうか?植物名を挙げながら、植物のカラーコーディネート術をご紹介します。

 

<植物の色>

では植物の色とは何でしょうか?まず思いつくのは花の色ですね。花の色は無数にあります。同じ赤でも、ビビッドな眩しいほどの赤、くすんだアンティーク調の赤など、トーンが違えば印象は大きく変わります。

葉の色もよく見てみましょう。葉も花と同様、驚くほど色があるのです。いわゆる「普通」の緑から、濃い緑、明るい緑、青みがかった緑、黄みがかった緑、白い斑の入った緑・・・たくさん挙げられます。カラーリーフと呼ばれるものは、赤やオレンジ、白みがかったシルバーリーフ、黒もあります。

植物の色は豊富なので、なんとなく選んでしまうとちぐはぐな印象になってしまいます。植物のカラーコーディネートは前回ご説明した外構のカラーコーディネートと基本は同じです。彩度や明度によって決まるトーンや、色相環でわかる色の効果を生かして考えていきます。この色はどんなトーンか、色をよく観察することが大切です。庭のイメージに合った植物の色と種類をご紹介します。

<エレガント>

落ち着きの中に華やかさもあるエレガントスタイルのポイントとなる色は紫です。花でしたら、ラベンダーやアメジストセージ、アガパンサス等。カラーリーフとしては赤紫のヒューケラやアジュガ“チョコレートチップ”がおすすめです。明度はやや高く、彩度はやや低めの柔らかで落ち着いた印象のトーンを基調にします。

紫に加え、白い植物で軽やかさと優雅さを加えます。白い花が咲くアナベルやシロモッコウは花の形もエレガントテイストにぴったりです。ラムズイヤーやディコンドラ“シルバーフォール”などのシルバーリーフや斑入りギボウシなど、葉で白の要素を加えるのも良いです。エレガントテイストをつくるには曲線も大切なポイントの一つです。つる植物の曲線やなど、優雅なラインを意識しましょう。

<ナチュラル>

親しみやすい明るさとかわいらしさのあるナチュラルスタイル。ポイントとなる色は黄~オレンジです。元気さや明るさを感じられる植物を選びましょう。明度・彩度ともに高めの明るい色を選びます。花ならば、ヒペリカムやモッコウバラ、カラーリーフならばリシマキアオーレア、フィリフェラオーレア等がおすすめです。オーレアとはラテン語で「黄金」という意味で、黄金色の葉を持つものにオーレアという品種名が付けられています。葉や花が小さいものを使うとよりナチュラルな印象になります。

<和モダン>

しっとりと落ち着いた雰囲気の和モダンでは派手さは必要ありません。明度が低いトーンで、落ち着いた雰囲気にまとめます。花の色よりも葉の色で瑞々しさを感じられるようなコーディネートがおすすめです。濃いグリーンのツワブキや明るい斑入りのギボウシ、シャープなラインの斑入りヤブランやジャノヒゲなど、グリーンの濃淡や葉の形の違いで奥行きのある植栽を作ります。花は白やブルーなど、主張が強すぎないものが良いでしょう。黒い葉が印象的なコクリュウを入れれば、ぐっとモダンな雰囲気に近づきます。

和モダンテイストでは面を感じさせる植物が重要になります。ツワブキやギボウシなど大きな葉を持つものは、植栽のメリハリを作るのに重要な役割を担います。細かな葉ばかりにならないよう、面を意識して植栽を検討しましょう。

 

どんな植栽を選ぶかで、お庭の雰囲気は大きく変わります。どんなテイストにしたいかを考えて色の計画をしていくと、より理想のイメージに近づくはずです。ぜひ植物選びの参考になさってください。

ご興味のある方は是非お問合せください。

お問い合わせ

Related Column

最新のコラム
Ueshin
Official SNS

無料

相談・お問い合わせ

営業時間:9:00〜18:00 定休⽇:⽇曜・祝⽇