











夢のように広々とした芝のお庭。
コーナーにはポイントとなる水栓つきのウォールと池を配置しました。
お施主様がアンティークショップで買ってずっと温めておられたというリスの吐水口がこのお庭の一番の見どころです。
うまく水が出るよう、工事部長と職人さんが苦心して設置してくれました。
反対側には菜園とまるいカラーコンクリートのテラスがあり、バーベキューを楽しんだり農作業の合間にひと休みするスペースに。
土間に埋め込んだ蓄光石は昼間に光を集め、夜はほのかに光を放ちます。
奥様とお嬢様がかわいらしい星型や星座の形に埋め込んでくださいました。
植木はお施主様と農園に行って1本1本選び、花、潅木は色にこだわって白やブルーの花、シルバー系の葉を多く取り入れました。
お施主様が竣工後に設置されたアンティーク調のソーラーライトが効いています。