人にお世話になりながら、気がつけば、
ここにいたという感じです。
広報の仕事も図面の仕事も
誰かの笑顔のためにありたいと、
そう思っています。
スタッフ紹介

CAD設計・広報企画
竹野 亜沙美
KASD京都建築大学校卒
能登半島ののどかな普通の農家の家に生まれ穏やかな家族に囲まれ暮らしておりました。 京都の建築系の学校を経てCADメーカーにインストラクターとして就職。 その頃からウエシンにはお世話になっていました。 会長(当時社長)から何度か声をかけて頂き、ご縁を頂きました。 会長の人柄とつながりを大切にする気配り、思いやりの気持ちに惹かれました。 その雰囲気がウエシンの中に当たり前のように息づいています。 そんなウエシンの広報、そしてCADオペレーターとしてお仕事をさせて頂いています。
仕事のこだわり、私は特に人とのつながりを大切にしたいと思っています。 ウエシンを中心として、人とのつながりをつくる役割をしていきたいと思っています。 CADオペレーターの仕事だけではなく広報、ホームページ、異業種交流など、 人とお付き合いの多い仕事の場を与えて頂いていることに感謝しています。 チャレンジ精神で常に新たな発見を見つけてゆくことが楽しいです。 そして発見の中からより良いものへと変化させて行きたいと考えています。
図面をCAD図にする時は誰も気づかないかも知れない細部まで入力し、 ふと気づいて頂けたときの笑顔を想像しながら作成しています。 何より人の笑顔が好きで、ウエシンに来てくださる方々にも笑顔になって頂きたいと思っています。 事務所や展示場のディスプレイ、フェアから小さなイベントも小さな笑顔でもいいので交わせる場にしたい。 私自身、笑顔を交わせる方のお世話になりながら自然にここにいたという感じがします。 笑顔って素敵。 お客様の満足以上の感動・ありがとうの笑顔を見せていただけるようにこれからも頑張ります。
竹野 亜沙美
スタッフからのコメント