











元々はご自分で植栽を植えていましたが、高木や多様多種な植物があり、どれが良いのか…
とのことでご依頼を頂きました。
【before】
【after】
旦那様・奥様のご希望で落葉高木のアオダモH3.0をメインに他の樹木も選ばせて頂きました。
今回のアオダモや高い樹種は、お客様自身が農園まで見に行き、樹形や大きさを実際に見て
決めたものになります。
植えるスペースが少ないからといって、高木を植えることができないというわけではなく、
樹木の周りにゴロタ石を利用して、少しでも樹木を植える位置を高くすることで、土が多く
入り、植えるスペースができます。
ゴロタ石の魅力として、植栽の足元を印象付ける効果もあります。1色だけでも映えますが、
今回は2色の落ち着いているグレー色、可愛い色のイエローベージュ色を使い、植物の緑に
合う色合いにしました。
高木、中木、低木、下草と同じ高さで揃えるのではなく、高さに変化を付けていくことで、
動きのある植栽スペースになりました。
昼間でも綺麗に見えますが、メインはライトアップされた植栽たちです。
足元のライトアップで建物の壁に樹木の影が映し出され(シャドーライティングといいます)、
昼間とはまた違う表情を見せてくれるのが、ライトアップの良いところです。