傾斜地に建った家の周囲は、ほぼ法面に芝生が張られていただけで、お庭として
活用することが難しい状況でした。
そのため、その斜面をフラットにして使える場をつくることがこのお庭のご要望と
なります。
重機が入らない立地条件ということで作業は全て手作業で、残土の搬出には大変
苦労しました。
土間は石貼りとタイル貼りで、高低差を利用してお庭の用途を分けました。
石貼りのテラスは、木調の屋根とパーティションで圧迫感の内容なデザインを施し、
落ち着きのあるプライベート空間をつくりました。
タイル貼りのテラスは、掃き出し窓と接した場になるので、洗濯物が干せるような
サービスヤード的な空間になっています。
タイル貼りも色や大きさを変えて、さりげなく一工夫しています。
仕様部材:タカショー